「データ専用」プランは長期間(180日間)トッピング未購入の場合の利用停止の対象となりますか?
はい、トッピング有効期限の翌日から180日以上有料トッピングの購入などがない場合、メール等にて... 詳細表示
auかんたん決済(通信料金合算支払い)の利用にあたって、au・UQ mobile利用時との違いはありますか?
au/UQ mobileからpovo2.0に変更した場合、auかんたん決済(通信料金合算支払い... 詳細表示
電波サポート24では、povo2.0ご利用のお客さまからも電波改善のご要望を受け付けております... 詳細表示
「通話+データ」プランを利用中ですが、同じメールアドレスで「データ専用」プランを申し込むことはできますか?
「通話+データ」プランでpovo2.0をご利用中の場合、同じメールアドレスで「データ専用」プラ... 詳細表示
対応機種一覧ページからご利用予定の機種がpovo2.0対応の機種かどうかをご確認ください。 ... 詳細表示
au・UQ mobileで加入していた故障紛失サポートはpovo2.0に引き継がれるか知りたい
端末補償サービスにご加入されていた場合、povo2.0へ変更後も自動で継続されます。解約を希望... 詳細表示
はい、auでんきはpovo2.0ご利用中のお客さまも引き続きご利用できます。 au ID... 詳細表示
auからpovo2.0に変更後もMy auアプリは使えますか?
auからpovo2.0に変更後は「My auアプリ」は利用できません。 「povo2.0... 詳細表示
auかんたん決済(通信料金合算支払い)はアプリ・コンテンツの購入やネットショッピングなどの代金... 詳細表示
au PAY(auかんたん決済)で利用している継続課金の有料サービス・コンテンツを退会する方法を教えてください
有料コンテンツの退会はコンテンツ・サービス提供元(加盟店)にて、お客さまご自身で退会・解約のお... 詳細表示